みなさん、こんにちは!髙橋和也です(^^)
今回は前回に引き続きカフェベロナを
以前購入したハリオさんの「スロードリップブリューワー -雫- 」を使って、暑い日にピッタリなアイスコーヒーにして楽しもうと思います。
雫は点滴式なので抽出に時間がかかるのですが、それでも1時間位で淹れ終わります(^.^)
カフェベロナはアイスコーヒー用の豆じゃないのですが、苦味の強い豆なのでアイスコーヒーに出来るんじゃないかと、ちょっと試しにやってみようかなって思いました♪
雫は久しぶりに使うので説明書を読みながら・・・
使う豆の量は50g
↓
コーヒーミルで挽きます
↓
出来た粉をストレージに入れて
↓
水で全体を湿らせてフィルターをセット
↓
タンクをセットして水を600ml(メモリ有り)入れて
↓
1時間後
↓
完成(出来上がりは500ml)
あれ?100mlはどこに?(^_^;)
簡単に水出しコーヒーが出来ちゃうって最高ですね♪
濃いんだけどスッキリしていてゴクゴク飲めちゃう所がドリップコーヒーとは違う所かなと思います(^-^)
今度アイスコーヒー用の豆を買ってきて淹れるのもありだな。
あ、浸漬式のアイスコーヒー用の器具を買って淹れるとか?
やばい・・・楽しみがどんどん増えて行く(≧∇≦)
さて、お次はどんなコーヒー淹れようかな?
僕のプロフィールはこちらです。
よろしかったらどうぞ。



コメント欄を読み込み中