みなさん、こんにちは!髙橋和也です(^^)
今回はKALDIさんで見付けたアイテムを使ってコーヒーを淹れたいと思います。
KALDIさんで見付けたアイテムは・・・
「COFFEE FILTER」です(^-^)
これはベトナムコーヒーを淹れる為の器具なんです。
前から気になっていたのですが残り一つだったらしく、これを逃したら買えなくなる?と思って買っちゃいました( ̄▽ ̄;)
裏を見たら練乳が必要らしいので練乳も忘れずにゲットです( ‘-^ )b
COFFEE FILTERは箱の絵の下から、下皿・ドリッパー(中蓋)・上蓋の3つ(中蓋を入れると4つ)になります。
上蓋は抽出が終わった後のドリッパー置きに使えるらしいので、よく作られているなって思います(^^)
これを使って美味しいベトナムコーヒー淹れちゃいます♪
使う豆はSTARBUCKSさんの「CHRISTMAS BLEND」
豆の量は13g
挽き方は極細挽き
お湯の量は70cc
練乳の量30cc
ドリッパーの中蓋が取れるので取ってからその中に粉を入れて中蓋を軽く閉めた状態にします。
練乳を入れたグラスにセットして
お湯を素早く入れてから直ぐに蓋をして後は待つだけです・・・
待つだけです・・・
待つだ・・・
長い(^_^;
このベトナムコーヒー
抽出時間、約13分30秒
こんなに!?
最初はすぐ終わるんだろうなと思っていたけど(^_^;
気になるのは味です。
どんな味わいなんだろ?
なんだか楽しみになってきました♪
不思議な事に練乳とコーヒーが混ざらず綺麗に分かれています(゚O゚)
最初混ざるかなって思っていたんですけど、これは凄いな・・・
ではでは、早速混ぜて一口・・・
苦味が強くその中に練乳の甘さが広がっていきます
この苦さ、エスプレッソに近いな( ̄- ̄)
粉の量や中蓋の締め具合によっては味わいが変わるらしいので今度やってみようかなと思います。
初めてのベトナムコーヒーは満足の行く味でした(^.^)
僕のプロフィールはこちらです。
よろしかったらどうぞ。



