みなさん、こんにちは!髙橋和也です(^^)
今回も喫茶店にありそうなメニューを作ったので紹介したいと思います。
紹介するのは「クランペット」です♪
イギリスの代表的な軽食の一つで、気になっていたので作ってみました(^-^)
これも何処かの喫茶店にあるはず・・・
あるよね?(^_^;)
では、早速・・・
材料は
小麦粉
ドライイースト
牛乳
バター
塩(画像には載ってません)
砂糖(画像には載ってません)
です。
耐熱ボウルに小麦粉をふるい入れます
↓
そしてドライイースト・塩・砂糖を入れ
↓
人肌に温めた牛乳を加えて混ぜます(小麦粉のダマが残らない位に)
↓
ラップをしてオーブンで発酵させます(発酵が成功すると画像のように容量が増えます)
↓
セルクルの内側にバターを塗り(生地を外しやすくする為)
↓
熱したフライパンにセルクルを並べ発酵させた生地を流し入れます
↓
表面に穴がポツポツと開きます(クランペットの特徴でもある穴です)
↓
ひっくり返して軽く焼いたら
↓
完成です(^^♪
今回、思ったより穴が開きませんでした・・・
クランペットはポツポツ空いた穴をバターで埋めて食べる食べ方がベストらしいのですが、
バターの代わりにブルーベリージャムで食べようと思います(^^;
クランペットはコーヒーというより紅茶かな?( ̄- ̄)
ではでは、いただきまーす♪
次回はどんなメニューを紹介しようかな?(^.^)
僕のプロフィールはこちらです。
よろしかったらどうぞ。





コメント欄を読み込み中